複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざみ‐ぜん【未然】🔗⭐🔉み‐ぜん【未然】 まだそうならないこと。事がまだ起こらないこと。「―に防ぐ」 ⇒みぜん‐けい【未然形】 みぜん‐けい【未然形】🔗⭐🔉みぜん‐けい【未然形】 動詞・形容詞・助動詞の活用形の一つ。これに助動詞を添えて未来・推量・否定などを、また、文語では助詞「ば」を添えて仮定条件を表す形。「花咲かば」の「咲か」の類。 ⇒み‐ぜん【未然】 広辞苑に「未然」で始まるの検索結果 1-2。