複数辞典一括検索+![]()
![]()
いた‐がき【板垣】🔗⭐🔉
いた‐がき【板垣】
板で造った垣。いたべい。きりかけ。源氏物語蓬生「―といふ物打ちかため」
いたがき【板垣】(姓氏)🔗⭐🔉
いたがき【板垣】
姓氏の一つ。
⇒いたがき‐せいしろう【板垣征四郎】
⇒いたがき‐たいすけ【板垣退助】
いたがき‐せいしろう【板垣征四郎】‥ラウ🔗⭐🔉
いたがき‐せいしろう【板垣征四郎】‥ラウ
陸軍大将。岩手県生れ。満州事変を画策。陸相・支那派遣軍総参謀長などの要職を歴任。敗戦後、A級戦犯として絞首刑。(1885〜1948)
⇒いたがき【板垣】
いたがき‐たいすけ【板垣退助】🔗⭐🔉
いたがき‐たいすけ【板垣退助】
政治家。土佐藩士。討幕運動・戊辰戦争に参加、参議となるも、征韓論政変で下野。翌年民撰議院の設立を建議、自由民権運動の指導者となる。1881年(明治14)自由党を創設。帝国議会開設後、立憲自由党総理。98年大隈重信とともに組閣、内相。政友会創立を機に引退。(1837〜1919)
板垣退助
提供:毎日新聞社
→資料:『自由党史』
⇒いたがき【板垣】
→資料:『自由党史』
⇒いたがき【板垣】
広辞苑に「板垣」で始まるの検索結果 1-4。