複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざシシャモ【柳葉魚】🔗⭐🔉シシャモ【柳葉魚】 (アイヌ語)キュウリウオ科の海産の硬骨魚。ワカサギに類似し、全長約15センチメートル。北海道南東部に産。美味。→からふとシシャモ シシャモ 撮影:関戸 勇 やない‐ば【柳葉】🔗⭐🔉やない‐ば【柳葉】 ①(形が枝垂しだれ柳の枝のしなったのに似ているからいう)鐙あぶみの足を乗せる所のまわりの称。 ②柳の葉の形をした鏃やじり。→鏃(図) やなぎ‐ば【柳葉】🔗⭐🔉やなぎ‐ば【柳葉】 ⇒やないば。 ⇒やなぎ【柳・楊柳】 広辞苑に「柳葉」で始まるの検索結果 1-3。