複数辞典一括検索+

きょくとう‐こくさい‐ぐんじさいばん【極東国際軍事裁判】🔗🔉

きょくとう‐こくさい‐ぐんじさいばん極東国際軍事裁判】 ポツダム宣言受諾に基づき、太平洋戦争における日本の主要な戦争犯罪人に対して行われた裁判。裁判所は連合国軍最高司令官の命令で東京に設けられ、オーストラリアのウェッブ裁判長、アメリカのキーナン首席検察官らの下で東条英機ら25被告を審理し、1946年5月開廷、48年4月弁論を終わり、同年11月判決があった。東京裁判。→ニュルンベルク裁判。 法廷の全景 1946年 提供:毎日新聞社 極東国際軍事裁判 提供:NHK ⇒きょく‐とう【極東】

広辞苑極東国際軍事裁判で始まるの検索結果 1-1