複数辞典一括検索+

おう‐けつ【横穴】ワウ‥🔗🔉

おう‐けつ横穴ワウ‥ ⇒よこあな

よこ‐あな【横穴】🔗🔉

よこ‐あな横穴】 (オウケツともよむ) ①山腹などに横に掘られた穴。 ②古墳時代後期、6〜7世紀頃につくられた墓で、丘陵斜面に横に穴をあけて墓室としたもの。群在するのが普通で、代表的な吉見の百穴では230余個現存する。 ⇒よこあなしき‐せきしつ【横穴式石室】

よこあなしき‐せきしつ【横穴式石室】🔗🔉

よこあなしき‐せきしつ横穴式石室】 古墳の埋葬施設の一種。棺を納める玄室は羨道せんどうによって外部に通じ、複数回の埋葬が可能。世界各地に分布するが、日本の古墳時代のものは朝鮮半島のそれの系譜につながる。 ⇒よこ‐あな【横穴】

広辞苑横穴で始まるの検索結果 1-3