複数辞典一括検索+

うた‐の‐いえ【歌の家】‥イヘ🔗🔉

うた‐の‐いえ歌の家‥イヘ 鎌倉時代以後、歌道を家業とした家。歌道家。最も重要なのは宮廷や摂関家の師範をもつとめた御子左家みこひだりけで、藤原俊成、その子定家、孫為家と相継ぎ、為家の子の為氏は二条家を、為教は京極家を、為相は冷泉家を起こした。ほかに六条藤家ろくじょうとうけ・飛鳥井家など。うたどころ。

広辞苑歌の家で始まるの検索結果 1-1