たけい‐たけお【
武井武雄】
‥ヰ‥ヲ
画家・版画家。長野県生れ。雑誌「赤い鳥」「コドモノクニ」などを通して独特の芸術性の高い童画の世界を確立。また小型本を刊行し、装本家としても知られる。(1894〜1983)
⇒たけい【武井】
○多芸は無芸たげいはむげい
多芸の人はかえって特にすぐれた芸を持っていない。
⇒た‐げい【多芸】
○竹植うる日たけううるひ
旧暦5月13日の称。竹を植えるのに最もよい日とする。竹酔日
ちくすいじつ。竹迷日。〈[季]夏〉。笈日記「降らずとも―は蓑と笠」
⇒たけ【竹】