しそう‐のうろう【
歯槽膿漏】
‥サウ‥
歯の周囲組織に慢性の炎症があって、歯肉からの排膿、歯槽骨の吸収、歯の弛緩動揺などを来す状態。歯石の刺激、細菌の侵入、咬合
こうごう不正など局所的原因と歯肉の抵抗力を弱める全身的原因とがある。歯周症。
⇒し‐そう【歯槽】
○地蔵の顔も三度じぞうのかおもさんど
「仏
ほとけの顔も三度」に同じ。
→仏(成句)
⇒じ‐ぞう【地蔵】
○地蔵の十福じぞうのじっぷく
[延命地蔵経]地蔵菩薩を信仰すれば、女人泰産・身根具足・除衆病疾・寿命長遠・聡明智慧・財宝盈溢・衆人愛敬・穀米成熟・神明加護・証大菩提の10種の福徳が授けられるということ。
⇒じ‐ぞう【地蔵】