複数辞典一括検索+
どく‐じゃ【毒蛇】🔗⭐🔉
どく‐じゃ【毒蛇】
毒腺を持つヘビの総称。毒牙により、咬んだ動物に毒液を注入する。毒腺の発達に伴いマムシ・ハブなどは頭部が三角形またはスプーン形をしているが、コブラ類では他のヘビと同じ。体は太く尾部は短いものが多い。どくへび。
⇒どくじゃ‐の‐くち【毒蛇の口】
どくじゃ‐の‐くち【毒蛇の口】🔗⭐🔉
どくじゃ‐の‐くち【毒蛇の口】
危険が身に迫っている場合のたとえ。謡曲、安宅「―を逃がれたる心地して」
⇒どく‐じゃ【毒蛇】
広辞苑に「毒蛇」で始まるの検索結果 1-3。