複数辞典一括検索+

けっ‐さん【決算】🔗🔉

けっ‐さん決算】 ①勘定を締め切ること。収入・支出の最終的な計算。 ②企業などで、期末に帳簿記録を整理・集計して帳簿を締め切り、期中の経営成績と期末の財政状態を計算・確定するとともに、決算報告書を作成する簿記上の手続。 ③国や地方公共団体の一会計年度における歳入・歳出の総計算。 ⇒けっさん‐き【決算期】 ⇒けっさん‐こうこく【決算公告】 ⇒けっさん‐び【決算日】 ⇒けっさん‐ほうこく【決算報告】

けっさん‐き【決算期】🔗🔉

けっさん‐き決算期】 商人または会社が営業上の記録・計算を締め切る時期。決算日。 ⇒けっ‐さん【決算】

けっさん‐こうこく【決算公告】🔗🔉

けっさん‐こうこく決算公告】 株式会社が決算期ごとになすべき貸借対照表の公告。大会社は損益計算書も公告する。 ⇒けっ‐さん【決算】

けっさん‐び【決算日】🔗🔉

けっさん‐び決算日】 ①会計上の決算を行う日。 ②定期取引の受渡し日。 ⇒けっ‐さん【決算】

けっさん‐ほうこく【決算報告】🔗🔉

けっさん‐ほうこく決算報告】 決算によって明らかになった期末の財政状態や期中の経営成績などを、株主・債権者などに報告すること。また、その報告書。 ⇒けっ‐さん【決算】

広辞苑決算で始まるの検索結果 1-5