複数辞典一括検索+

のり‐の‐おしで【法の印】🔗🔉

のり‐の‐おしで法の印】 「法印ほういん」の訓読。沙石集5「信光法眼、法印のぞむとて、引き立つる人もなぎさの捨て舟は、さすがに―をぞまつ」

ほう‐いん【法印】ホフ‥🔗🔉

ほう‐いん法印ホフ‥ ①仏教の教えのしるし・標識の意で、仏教教理を特徴づける根本的教説をいう。三法印・四法印など。 ②(法印大和尚位の略)最高の僧位。転じて、僧侶を指す。 ③中世以降、僧位に準じて、儒者・仏師・連歌師・医師・画工に授けた称号。 ④やまぶし。祈祷師。

広辞苑法印で始まるの検索結果 1-2