複数辞典一括検索+

うき‐いし【浮石】🔗🔉

うき‐いし浮石】 ①軽石かるいし。 ②河床の石で、全体が土砂に埋没せず、石の下を水が流れているもの。魚の産卵床になる。 ③山道などにある不安定な石。 ④トンネル工事に際して天井面に残っている岩石の不規則な凹凸。

うき‐いわ【浮石・浮岩】‥イハ🔗🔉

うき‐いわ浮石・浮岩‥イハ ①うきいし。かるいし。 ②水面に姿をあらわして浮いたように見える岩。

ふ‐せき【浮石】🔗🔉

ふ‐せき浮石(→)軽石かるいしに同じ。

ふせき‐じ【浮石寺】🔗🔉

ふせき‐じ浮石寺】 韓国慶尚北道栄州市にある華厳宗の寺院。新羅時代、義湘ぎしょうにより創建。国宝を多く所蔵。

広辞苑浮石で始まるの検索結果 1-4