複数辞典一括検索+

かいじん‐そう【海人草】‥サウ🔗🔉

かいじん‐そう海人草‥サウ ⇒かいにんそう

かいにん‐そう【海人草】‥サウ🔗🔉

かいにん‐そう海人草‥サウ ①〔植〕マクリの別称。 ②マクリを煎薬とした回虫駆除薬。

まくり【海人草・海仁草】🔗🔉

まくり海人草・海仁草】 ①海産の紅藻。紀伊半島から台湾までの干潮線下の岩上に産する。体は円柱状で、高さ約8センチメートル。強靱で不規則に分枝し、毛状突起を密布。黒褐色で、乾燥すればやや樺色に変ずる。回虫駆除に用いる。鷓鴣菜。かいにんそう。好色五人女4「出さまに―甘草かんぞうをとりもちて」 ②1に甘草・大黄だいおうなどを加えた回虫駆除薬。どくまくり。

広辞苑海人草で始まるの検索結果 1-3