複数辞典一括検索+

みる‐め【海松布・水松布】🔗🔉

みる‐め海松布・水松布】 (「め」は海藻の意)(→)海松みるに同じ。歌では多く「見る目」にかけて用いる。〈[季]春〉。古今和歌集「はやきせに―おひせば」 ○見る目嗅ぐ鼻みるめかぐはな ①閻魔えんまの庁にあるという、男女の人頭を幢はたほこの上にのせたもの。よく亡者の善悪を判別するという。 ②世間のうるさい耳目をいう。 ⇒みる‐め【見る目】

広辞苑海松布で始まるの検索結果 1-1