複数辞典一括検索+
かい‐じゅう【海獣】‥ジウ🔗⭐🔉
かい‐じゅう【海獣】‥ジウ
海にすむ哺乳類の総称。アザラシ・カイギュウ・クジラ・オットセイなど。体は紡錘形、四肢は鰭ひれ状または櫂かい状で、遊泳に適する。
⇒かいじゅう‐ぶどう‐きょう【海獣葡萄鏡】
かいじゅう‐ぶどう‐きょう【海獣葡萄鏡】‥ジウ‥ダウキヤウ🔗⭐🔉
かいじゅう‐ぶどう‐きょう【海獣葡萄鏡】‥ジウ‥ダウキヤウ
葡萄唐草に禽獣きんじゅう文を配した意匠をもつ鏡。隋・唐に作られ、正倉院宝物中にもあり、高松塚古墳からも出土。日本列島でも作られた。禽獣葡萄鏡。海馬葡萄鏡。
⇒かい‐じゅう【海獣】
広辞苑に「海獣」で始まるの検索結果 1-2。