複数辞典一括検索+

えび‐ね【海老根・蝦根】🔗🔉

えび‐ね海老根・蝦根】 山地の林下に生ずるラン科の多年草。根茎は節多く、エビの背に似る。葉は根生、大きな長楕円形。春、葉より先に20〜40センチメートルの花茎を直立し、10花あまりを総状花序に開く。外花被片は紫褐色、内花被片と唇弁は白、淡紫色など変異が多い。また、キエビネ・ナツエビネ・ニオイエビネなど同属の総称。いずれも観賞用にも栽培。エビネラン。〈[季]春〉。〈文明本節用集〉 エビネ 撮影:関戸 勇

広辞苑海老根で始まるの検索結果 1-1