複数辞典一括検索+
ほや【海鞘・老海鼠】🔗⭐🔉
ほや【海鞘・老海鼠】
ホヤ目の尾索びさく類の総称。海産、固着性で、単独または群体を作る。単体のものは球形から卵形、群体では板状のものが多い。木質を含む厚い被嚢を被る。出水孔と入水孔とがあり、水中に浮かぶ微細な食物を水とともに吸入濾過して食う。単体のものにマボヤ・シロボヤ、群体のものにイタボヤ・キクイタボヤなどがある。〈[季]夏〉。土佐日記「―のつまの貽鮨いずし」→尾索類
まぼや
マボヤ
提供:東京動物園協会


広辞苑に「海鞘」で始まるの検索結果 1-1。