複数辞典一括検索+

しげの‐の‐さだぬし【滋野貞主】🔗🔉

しげの‐の‐さだぬし滋野貞主】 平安前期の貴族・儒者。参議。文章生もんじょうしょうから身を起こし、東宮学士となり、諸儒と共に勅を受けて「秘府略」「経国集」の撰を担当。(785〜852) ⇒しげの【滋野】

広辞苑滋野貞主で始まるの検索結果 1-1