複数辞典一括検索+

さり‐とて【然りとて】🔗🔉

さり‐とて然りとて】 〔接続〕 そうかといって。だからといって。そうだけれども。古今和歌集「恋すれば我が身は影となりにけり―人に添はぬものゆゑ」。「―許すわけにはいかない」 ⇒さりとて‐は【然りとては】 ⇒さりとて‐も【然りとても】

さりとて‐は【然りとては】🔗🔉

さりとて‐は然りとては】 ①それでも。そうはいっても。平家物語5「―文覚は観音をこそ深う頼み奉つたれ」 ②これはまた。全く。好色五人女4「―物うき世や」 ③どうしても。浄瑠璃、堀川波鼓「兄嫁の敵を見捨てておかれうか。―連れてたべ」 ⇒さり‐とて【然りとて】

さりとて‐も【然りとても】🔗🔉

さりとて‐も然りとても】 そうとしても。そうだからといって。源氏物語早蕨「嘆かれ給ふこと尽きせぬを、―又せめて心ごはく絶えこもりても」 ⇒さり‐とて【然りとて】

広辞苑然りとてで始まるの検索結果 1-3