複数辞典一括検索+

かた‐うた【片歌】🔗🔉

かた‐うた片歌】 雅楽寮で教習した大歌の一体。五・七・七または五・七・五の3句で1首をなす歌で、奈良時代以前には、多くは問答に用いた。江戸時代、建部綾足は俳諧の一体として、片歌の復興を志した。

広辞苑片歌で始まるの検索結果 1-1