複数辞典一括検索+

とく‐よう【特用】🔗🔉

とく‐よう特用】 ①特別に使用すること。 ②特殊の用。 ⇒とくよう‐さくもつ【特用作物】 ⇒とくよう‐りんさんぶつ【特用林産物】

とくよう‐さくもつ【特用作物】🔗🔉

とくよう‐さくもつ特用作物】 食用以外の特定の用途に供する農作物。煙草・桑・茶・麻・藍・棉・藺の類。→工芸作物⇒とく‐よう【特用】

とくよう‐りんさんぶつ【特用林産物】🔗🔉

とくよう‐りんさんぶつ特用林産物】 森林でとれる木材以外の産物。キノコ類・クリ・クルミ・漆・松脂・樟脳など。 ⇒とく‐よう【特用】

広辞苑特用で始まるの検索結果 1-3