複数辞典一括検索+

りゅうきゅう‐しっき【琉球漆器】リウキウ‥🔗🔉

りゅうきゅう‐しっき琉球漆器リウキウ‥ 琉球王国時代に琉球諸島・奄美諸島で発達した漆器の総称。沈金・箔絵・螺鈿らでん・漆絵・堆錦ついきんなどの技法を用い、尚寧王時代以降、特に盛行した。 ⇒りゅうきゅう【琉球】

広辞苑琉球漆器で始まるの検索結果 1-1