複数辞典一括検索+

あま‐くち【甘口】🔗🔉

あま‐くち甘口】 ①甘味を好むこと。また、その人。下戸げこ。甘党。 ②酒・味噌・醤油などの口あたりの甘いもの。「―の酒」↔辛口。 ③人の心にかなうように言ううまい言葉。巧言。「―に乗せられる」 ④おだやかなさま。また、てぬるいさま。歌舞伎、毛抜「そんな―なことぢやゆかぬ」 ⑤なみひととおり。普通。鹿の子餅「また―なことはいやです。何ぞ豪儀な事が書いてもらいたうごんす」 ⑥愚鈍なこと。うすのろ。 ⇒あまくち‐ねずみ【甘口鼠】 ⇒あまくち‐みそ【甘口味噌】

あまくち‐ねずみ【甘口鼠】🔗🔉

あまくち‐ねずみ甘口鼠】 ハツカネズミの古称。〈倭名類聚鈔20⇒あま‐くち【甘口】

あまくち‐みそ【甘口味噌】🔗🔉

あまくち‐みそ甘口味噌】 甘味噌ほど甘くはないが、糖分と塩分がやや多い味噌。 ⇒あま‐くち【甘口】

うま‐くち【甘口】🔗🔉

うま‐くち甘口】 ①酒などの甘味の勝っているもの。あまくち。 ②有利な仕事。 ③人の気に入るような言葉。巧みな言葉。

広辞苑甘口で始まるの検索結果 1-4