複数辞典一括検索+![]()
![]()
お・う【生ふ】オフ🔗⭐🔉
お・う【生ふ】オフ
〔自上二〕
(オホ(大)を活用させた語。植物などが大きく育つ意)はえのびる。生長する。古事記下「いくみ竹―・ひ」
おう‐しもと【生ふ楉】オフ‥🔗⭐🔉
おう‐しもと【生ふ楉】オフ‥
〔枕〕
(オフは、一説に「負ふ」の意とも、またオホ(大・多)の訛ともいう。シモトは若い雑木)同音から「もと」にかかる。
○王事盬きことなしおうじもろきことなし
[詩経]君主のためにする仕事は堅牢でなければならぬから、なおざりにできず、一身の限りを尽くすべきである。
⇒おう‐じ【王事】
広辞苑に「生ふ」で始まるの検索結果 1-2。