複数辞典一括検索+

しょう‐ぜん【生前】シヤウ‥🔗🔉

しょう‐ぜん生前シヤウ‥ 生きていた時。存命中。せいぜん。

せい‐ぜん【生前】🔗🔉

せい‐ぜん生前】 (亡くなった人が)生存していた時。存命中。しょうぜん。「―をしのぶ」「―愛用の品」↔没後↔死後。 ⇒せいぜん‐こうい【生前行為】 ⇒せいぜん‐しょぶん【生前処分】 ⇒せいぜん‐そう【生前葬】

せいぜん‐こうい【生前行為】‥カウヰ🔗🔉

せいぜん‐こうい生前行為‥カウヰ 法律行為の効力が行為者の死亡には関係しない法律行為。↔死因行為。 ⇒せい‐ぜん【生前】

せいぜん‐しょぶん【生前処分】🔗🔉

せいぜん‐しょぶん生前処分(→)生前行為に同じ。↔死因処分。 ⇒せい‐ぜん【生前】

せいぜん‐そう【生前葬】‥サウ🔗🔉

せいぜん‐そう生前葬‥サウ 生存しているうちに行う、自分の葬儀。従来の葬式に批判的な立場から、本人の意思で行う。 ⇒せい‐ぜん【生前】

そう‐ぜん【生前】サウ‥🔗🔉

そう‐ぜん生前サウ‥ 生きている間。存命中。せいぜん。しょうぜん。一説に、前世。堤中納言物語「―の親ならむ」

広辞苑生前で始まるの検索結果 1-6