複数辞典一括検索+

たた・む【畳む】🔗🔉

たた・む畳む】 〔他五〕 ①折り返して重ねる。源氏物語紅葉賀「ひき立て給へる屏風のもとによりてごほごほと―・みよせて」。「着物を―・む」「ふとんを―・む」 ②積み重ねる。折り重ねる。また、平石を道路に敷きつめる。山家集「波洗ふ衣のうらの袖貝を水際に風の―・みおくかな」 ③(自動詞的に)積みかさなる。山家集「月冴ゆる明石の瀬戸に風吹けば氷の上に―・む白波」 ④閉じて引き払う。まとめて始末する。日葡辞書「イエ、また、シロヲタタム」。「店を―・む」 ⑤重ねるようにしてつぼます。すぼめる。「傘を―・む」 ⑥いじめつけて、弱らせる。好色一代女2「案のごとく此の男次第に―・まれて」 ⑦(結末をつける意から)手ひどく痛めつける。殺す。浄瑠璃、新版歌祭文「邪魔をしをつた侍めはそいつぢや。―・め―・め」 ⑧表へ出さずにかくす。心の中に秘めておく。「このことは私ひとりの胸に―・んでおく」

広辞苑畳むで始まるの検索結果 1-1