複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざびょうしゃ‐の‐とゆ【病者の塗油】ビヤウ‥🔗⭐🔉びょうしゃ‐の‐とゆ【病者の塗油】ビヤウ‥ (unctio infirmorum ラテン)カトリック教会の秘跡の一つ。司祭が病人にその心身の癒しのため香油を塗るもの。一時、臨終の病人にのみ行われたので、終油の秘跡とも言われた。癒しの秘跡。 ⇒びょう‐しゃ【病者】 広辞苑に「病者の塗油」で始まるの検索結果 1-1。