複数辞典一括検索+

とう‐へき【盗癖】タウ‥🔗🔉

とう‐へき盗癖タウ‥ 衝動的に盗みをする病的なくせ。ぬすみぐせ。 ○唐へ投銀とうへなげがね 近世初期、海外貿易へ投資すること。転じて、投機的な投資をすること。また、役に立たない金。投銀。日本永代蔵4「―の大気、先は見えぬ事ながら」 ⇒とう【唐】

広辞苑盗癖で始まるの検索結果 1-1