複数辞典一括検索+![]()
![]()
め‐うち【目打】🔗⭐🔉
め‐うち【目打】
①「千枚通し」のこと。
②裁縫用具の一つ。先が尖り、布に穴をあけたり、刺繍ししゅうの糸をさばいたり、より・もつれを直したりするのに用いる。角目打・鳩目打などがある。
③ポンチ(孔貫)の一種。小形で先端の円錐角が小さく、罫書けがきの線を明瞭に残すために線上に点を打つのに用いる。また、切手などの切取り線として連続してつけられた小穴。
④調理用具。鰻うなぎ・穴子などを割さくとき、目に打ち込んで固定するもの。
⑤製本で、とじ穴をあけること。また、それに用いる総鉄製の錐きり。
広辞苑に「目打」で始まるの検索結果 1-1。