複数辞典一括検索+

こうしつ‐ガラス【硬質ガラス】カウ‥🔗🔉

こうしつ‐ガラス硬質ガラスカウ‥ 普通のソーダガラスに比して軟化温度の高いガラスの通称。一般にアルカリ含有量の少ない硼珪酸ほうけいさんガラスが用いられる。パイレックス‐ガラスの類。 ⇒こう‐しつ【硬質】

こうしつ‐こむぎ【硬質小麦】カウ‥🔗🔉

こうしつ‐こむぎ硬質小麦カウ‥ 穀粒の硬い小麦。一般にグルテン含量が多く、主に強力粉きょうりきこに加工される。 ⇒こう‐しつ【硬質】

こうしつ‐じき【硬質磁器】カウ‥🔗🔉

こうしつ‐じき硬質磁器カウ‥ 磁器の一種。素地きじをセ氏900度位で焼き強い釉うわぐすりをかけ、さらに1400度位で焼き上げたもの。色白くやや透明性を帯び、緻密。 ⇒こう‐しつ【硬質】

こうしつ‐とうき【硬質陶器】カウ‥タウ‥🔗🔉

こうしつ‐とうき硬質陶器カウ‥タウ‥ 陶器の一種。素地きじをセ氏1200度位で焼き弱い釉うわぐすりをかけ、さらに1000度位で焼き上げたもの。磁器と陶器との間に当たる。色白く磁器に近いが、透明性がない。長石質陶器。 ⇒こう‐しつ【硬質】

広辞苑硬質で始まるの検索結果 1-5