複数辞典一括検索+
かく‐にん【確認】🔗⭐🔉
かく‐にん【確認】
①たしかにそうだと認めること。また、はっきりたしかめること。「自分の筆跡であることを―する」「安否の―が先決だ」
②〔法〕特定の事実または法律関係の存否を行政庁が判断認定すること。確認行為。当選人の決定、恩給権の裁定などがその例。
⇒かくにん‐しんようじょう【確認信用状】
⇒かくにん‐そしょう【確認訴訟】
⇒かくにん‐だんたい【確認団体】
⇒かくにん‐はんけつ【確認判決】
かくにん‐しんようじょう【確認信用状】‥ジヤウ🔗⭐🔉
かくにん‐しんようじょう【確認信用状】‥ジヤウ
信用状発行銀行以外の銀行がその信用状に基づいて振り出された手形の引受け・支払いを自行自身で確約する信用状。
⇒かく‐にん【確認】
かくにん‐そしょう【確認訴訟】🔗⭐🔉
かくにん‐そしょう【確認訴訟】
特定の権利または法律関係の存在または不存在を主張し、これについて判決を求めるための訴訟。
⇒かく‐にん【確認】
かくにん‐だんたい【確認団体】🔗⭐🔉
かくにん‐だんたい【確認団体】
総務大臣等から確認書の交付を受け、選挙期間中に一定の範囲内で政治活動ができる政治団体。
⇒かく‐にん【確認】
かくにん‐はんけつ【確認判決】🔗⭐🔉
かくにん‐はんけつ【確認判決】
確認訴訟で原告の請求を認める判決。
⇒かく‐にん【確認】
広辞苑に「確認」で始まるの検索結果 1-5。