複数辞典一括検索+

たた・える【称える】タタヘル🔗🔉

たた・える称えるタタヘル 〔他下一〕[文]たた・ふ(下二) ほめていう。称揚する。古事記「今より後は倭建御子やまとたけるのみこと―・ふべし」。「徳を―・える」「健闘を―・える」

とな・える【唱える・称える】トナヘル🔗🔉

とな・える唱える・称えるトナヘル 〔他下一〕[文]とな・ふ(下二) (室町時代よりヤ行にも活用) ①(あるきまった文句を)声をたててよむ。蜻蛉日記巻末歌「―・ふなるなみの数にはあらねども蓮の上の露にかからむ」。日葡辞書「クルスノモンヲトナユル」。「お経を―・える」 ②高く叫ぶ。「万歳を―・える」 ③人に先立って主張する。首唱する。「新説を―・える」「異を―・える」 ④(「称える」と書く)名づけていう。呼ぶ。称する。「名を某と―・える」

広辞苑称えるで始まるの検索結果 1-2