複数辞典一括検索+
つみ‐いし【積石】🔗⭐🔉
つみ‐いし【積石】
①積み重ねた石。
②いしずえ。今昔物語集12「昔の関寺の跡など云ひて、―ばかりを見て」
③すわらせて膝の上に石を積む拷問。
⇒つみいし‐づか【積石塚】
つみいし‐づか【積石塚】🔗⭐🔉
つみいし‐づか【積石塚】
墓の上を盛り土でなく自然石で厚く覆ったもの。時には土に石をまぜるものをもいう。
⇒つみ‐いし【積石】
つみし【積石・礎】🔗⭐🔉
つみし【積石・礎】
(ツミイシの約)礎いしずえ。推古紀「法興寺の刹の柱の―の中に置く」
広辞苑に「積石」で始まるの検索結果 1-3。