複数辞典一括検索+
くう‐げん【空言】🔗⭐🔉
くう‐げん【空言】
①根も葉もないうわさ。そらごと。
②口に言うばかりで実行できない言葉。
そら‐ごと【空言・虚言】🔗⭐🔉
そら‐ごと【空言・虚言】
真実でないことば。うそ。竹取物語「かくあさましき―にてありければ」。「―を言う」
⇒そらごと‐びと【空言人】
そらごと‐びと【空言人】🔗⭐🔉
そらごと‐びと【空言人】
うそを言う人。うそつき。宇津保物語初秋「心のうちはよき―なりけりなどいふ」
⇒そら‐ごと【空言・虚言】
むな‐ごと【虚言・空言】🔗⭐🔉
むな‐ごと【虚言・空言】
(上代は清音)うそ。きょげん。そらごと。万葉集20「おぼろかに心思ひて―も親の名断つな」
広辞苑に「空言」で始まるの検索結果 1-4。