複数辞典一括検索+

さん‐かん【算勘】🔗🔉

さん‐かん算勘】 ①占い考えること。東鑑36「陰陽道の輩を召さるるの上、参河守教隆―に及ぶ」 ②数の勘定。計算。狂言、賽の目「何者には寄るまい、―に達した者を婿に取らう」→算⇒さんかん‐じゃ【算勘者】

さんかん‐じゃ【算勘者】🔗🔉

さんかん‐じゃ算勘者】 計算の達者。〈日葡辞書〉 ⇒さん‐かん【算勘】

広辞苑算勘で始まるの検索結果 1-2