複数辞典一括検索+
かみ‐かぶり【紙冠】🔗⭐🔉
かみ‐かぶり【紙冠】
法師・陰陽師が祈祷などの際に、仮につける紙製の冠。額に三角形の白紙をあて、その端を耳にはさむ。しかん。枕草子109「法師陰陽師の―して祓へしたる」
かみ‐こうぶり【紙冠】‥カウブリ🔗⭐🔉
かみ‐こうぶり【紙冠】‥カウブリ
(→)「かみかぶり」に同じ。
し‐かん【紙冠】‥クワン🔗⭐🔉
し‐かん【紙冠】‥クワン
(→)「かみかぶり」に同じ。宇治拾遺物語12「―をきて祓はらいするを」
広辞苑に「紙冠」で始まるの検索結果 1-3。