複数辞典一括検索+

こし‐ざし【腰挿】🔗🔉

こし‐ざし腰挿】 ①腰に挿すこと。また、腰に挿して携えるもの。 ②(→)腰刀こしがたなに同じ。 ③(→)腰小旗こしこばたに同じ。 ④かずけ物に賜る巻絹。腰に挿して退出する定めであった。源氏物語胡蝶「物の師どもには白き一重ね―など、つぎつぎに賜ふ」 ⇒こしざし‐ちょうちん【腰挿提灯】

こしざし‐ちょうちん【腰挿提灯】‥チヤウ‥🔗🔉

こしざし‐ちょうちん腰挿提灯‥チヤウ‥ 腰に挿すように鯨鬚くじらひげの入子いれこの長い柄をつけた提灯。ぶら提灯。腰提灯。 ⇒こし‐ざし【腰挿】

広辞苑腰挿で始まるの検索結果 1-2