複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ○腹が立つはらがたつ🔗⭐🔉○腹が立つはらがたつ しゃくにさわる。立腹する。 ⇒はら【腹・肚】 はら‐かつろう【原勝郎】‥ラウ 歴史学者。盛岡生れ。東大卒。一高・京大教授。日本中世史研究の開拓者。西洋史研究でも知られる。著「日本中世史」「東山時代に於ける一縉紳の生活」など。(1871〜1924) ⇒はら【原】 はら‐だ・つ【腹立つ】🔗⭐🔉はら‐だ・つ【腹立つ】 〔自五〕 ①おこる。いきどおる。立腹する。竹取物語「ここらの公人おおやけびとに見せて、恥を見せんと―・ちをる」 ②喧嘩する。源氏物語若紫「何事ぞや。童わらわべと―・ち給へるか」 広辞苑に「腹立つ」で始まるの検索結果 1-2。