複数辞典一括検索+
きょう‐み【興味】🔗⭐🔉
きょう‐み【興味】
物事にひきつけられること。おもしろいと感ずること。心理学では、ある対象やできごとに特に関心を向ける傾向。「―をひく」「―がわく」「天文に―をもつ」
⇒きょうみ‐しんしん【興味津津】
⇒きょうみ‐ぶか・い【興味深い】
⇒きょうみ‐ほんい【興味本位】
きょうみ‐しんしん【興味津津】🔗⭐🔉
きょうみ‐しんしん【興味津津】
興味が尽きないさま。非常に興味が引かれるさま。「事件の展開は―だ」
⇒きょう‐み【興味】
きょうみ‐ぶか・い【興味深い】🔗⭐🔉
きょうみ‐ぶか・い【興味深い】
〔形〕
興味を引かれる。関心をそそられる。興味があって心引かれる。「―・い話」
⇒きょう‐み【興味】
きょうみ‐ほんい【興味本位】‥ヰ🔗⭐🔉
きょうみ‐ほんい【興味本位】‥ヰ
人が面白がるかどうかを第一とすること。「―に書かれた記事」
⇒きょう‐み【興味】
広辞苑に「興味」で始まるの検索結果 1-4。