複数辞典一括検索+
せん‐せき【船籍】🔗⭐🔉
せん‐せき【船籍】
船舶原簿に登録された、その船舶の所属する国または場所。
⇒せんせき‐こう【船籍港】
⇒せんせき‐ひょう【船籍票】
せんせき‐こう【船籍港】‥カウ🔗⭐🔉
せんせき‐こう【船籍港】‥カウ
船舶の船籍のある港。船尾に表示される。原則として船舶所有者の所在地にある港。
⇒せん‐せき【船籍】
せんせき‐ひょう【船籍票】‥ヘウ🔗⭐🔉
せんせき‐ひょう【船籍票】‥ヘウ
総トン数20トン未満の船舶(総トン数5トン未満の帆船、端舟たんしゅうなどを除く)が、船籍港を管理する地方官庁から交付される、船籍証明票。
⇒せん‐せき【船籍】
○仙籍を許すせんせきをゆるす
昇殿をゆるす。平家物語1「殿上の仙籍をば未だゆるされず」
⇒せん‐せき【仙籍】
広辞苑に「船籍」で始まるの検索結果 1-3。