複数辞典一括検索+

しこたん‐そう【色丹草】‥サウ🔗🔉

しこたん‐そう色丹草‥サウ ユキノシタ科の多年草。最初に千島列島の色丹島で発見、命名。日本の中部以北の高山の岩地に生え、高さは約10センチメートル。葉は小さく密生。7〜8月頃5弁の小花を開き、花弁は帯黄白色で上部には紅色、下部には黄色の細点がある。 しこたんそう ⇒しこたん【色丹】

広辞苑色丹草で始まるの検索結果 1-1