複数辞典一括検索+
いろ‐み【色見】🔗⭐🔉
いろ‐み【色見】
①(「魚見」とも書く。「いろ」は「うを」の方言)魚の群れて来るのを見張ること。また、その人。うおみ。
②窯かまの中の陶磁器の焼き加減をみるための試験標本。焼成品と同質の材料で、ゼーゲル錐すいの一種。
いろみ‐ぐさ【色見草】🔗⭐🔉
いろみ‐ぐさ【色見草】
もみじの異名。蔵玉集「秋もはやしぐるるころの―散らまく惜しき山風ぞ吹く」
いろ‐みほん【色見本】🔗⭐🔉
いろ‐みほん【色見本】
紙・布地・塗料などで、種々の色を集めて見本としたもの。「―帳」
広辞苑に「色見」で始まるの検索結果 1-3。