複数辞典一括検索+
はな‐いろ【花色】🔗⭐🔉
はな‐いろ【花色】
①花の色。
②はなだいろ。淡藍色。
Munsell color system: 7.5PB4/12
⇒はないろ‐ぎぬ【花色衣】
⇒はないろ‐ごろも【花色衣】
⇒はないろ‐もめん【花色木綿】
はないろ‐ぎぬ【花色衣】🔗⭐🔉
はないろ‐ぎぬ【花色衣】
(→)「はないろごろも」に同じ。
⇒はな‐いろ【花色】
はないろ‐ごろも【花色衣】🔗⭐🔉
はないろ‐ごろも【花色衣】
①咲いた花を衣に見立てていう語。古今和歌集雑体「山吹の―主や誰」
②露草で染めた衣。
③はなだいろの衣。淡藍色の衣。
⇒はな‐いろ【花色】
はないろ‐もめん【花色木綿】🔗⭐🔉
はないろ‐もめん【花色木綿】
花色2に染めた木綿織。多く裏地に用いる。
⇒はな‐いろ【花色】
はな‐の‐いろ【花の色】🔗⭐🔉
はな‐の‐いろ【花の色】
①花の色あい。古今和歌集春「―はうつりにけりな」
②花染の色。拾遺和歌集夏「―に染めし袂の惜しければ」
広辞苑に「花色」で始まるの検索結果 1-5。