複数辞典一括検索+

くさ‐がめ【草亀・臭亀】🔗🔉

くさ‐がめ草亀・臭亀】 ①カメの一種。悪臭を出すのが名の由来。背甲は黒から茶色まで種々あるが黒褐色が多く、腹甲は黒。眼の後に黄緑色の斑紋がある。甲羅上面に3本の稜線があり、鱗板間は多く白または黄色の線で区切られている。本州・四国・九州や朝鮮半島・中国に分布。 クサガメ 提供:東京動物園協会 ②カメムシの別称。

広辞苑草亀で始まるの検索結果 1-1