複数辞典一括検索+

くさのは【草の葉】🔗🔉

くさのは草の葉】 (Leaves of Grass)ホイットマンの詩集。新しい自由な詩形で、民主主義的な思想を強く打ち出す。1855年初版。以後増補。

くさば‐いろ【草葉色】🔗🔉

くさば‐いろ草葉色】 草色。 ⇒くさ‐ば【草葉】

くさば‐の‐かげ【草葉の陰】🔗🔉

くさば‐の‐かげ草葉の陰】 (草の葉の下の意から)墓の下。あの世。「―から見守る」 ⇒くさ‐ば【草葉】

くさば‐の‐つゆ【草葉の露】🔗🔉

くさば‐の‐つゆ草葉の露】 草葉におく露。命のはかないことにたとえる。和泉式部日記「人は―なれや」 ⇒くさ‐ば【草葉】

くさば‐の‐とこ【草葉の床】🔗🔉

くさば‐の‐とこ草葉の床】 草を敷いて寝床とし、野宿すること。また、その寝床。新撰六帖2「萌え出づる―やをしからむ」 ⇒くさ‐ば【草葉】

広辞苑草葉で始まるの検索結果 1-6