複数辞典一括検索+![]()
![]()
いす‐の‐き【柞・蚊母樹】🔗⭐🔉
いす‐の‐き【柞・蚊母樹】
マンサク科の常緑高木。西南日本の山中に自生。庭樹としても栽培。高さ約15メートル。樹皮は灰白色、葉は長楕円形で厚い。4〜5月頃、深紅色の小花を穂状につける。葉に生ずる虫癭ちゅうえいは、タンニンを含み、染料に用いる。材は柱・机などに使用。イス。ユシノキ。ユス。ユスノキ。ヒョンノキ。→柞灰いすばい
ひょん‐の‐き【蚊母樹】🔗⭐🔉
ひょん‐の‐き【蚊母樹】
〔植〕イスノキの別称。→ひょんのみ
広辞苑に「蚊母樹」で始まるの検索結果 1-2。