複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざじゃけつ‐いばら【蛇結茨】🔗⭐🔉じゃけつ‐いばら【蛇結茨】 マメ科の落葉蔓植物。各地の山地や河原に自生。蔓にかぎ状のとげが多く、葉は羽状複葉。初夏に黄色の五弁花を総状につけ、後、莢さやを生ずる。有毒で、種子をマラリアの治療、駆虫に用いる。カワラフジ。 じゃけついばら 広辞苑に「蛇結茨」で始まるの検索結果 1-1。