複数辞典一括検索+

ちょう‐ざめ【鱘魚・蝶鮫】テフ‥🔗🔉

ちょう‐ざめ鱘魚・蝶鮫テフ‥ チョウザメ科の硬骨魚。日本ではかつて北日本の海に産し、産卵期には北海道の石狩川・天塩川をさかのぼったが、現在ではほとんど姿を見せない。全長1.5メートルに達し、体は円筒状、吻は鋭く突出し、その下面に4本のひげをもつ。体側に5列の骨板がある。体は灰青色で、腹部は淡色。卵の塩漬はキャビアとして珍重。広義にはチョウザメ科魚類の総称。 チョウザメ 提供:東京動物園協会

広辞苑蝶鮫で始まるの検索結果 1-1