複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうごめ・く【蠢く】🔗⭐🔉うごめ・く【蠢く】 〔自五〕 はっきりとでなく、全体がわずかに絶えず動く。もぐもぐ動く。うごうごする。おごめく。海道記「小蟹どもおのが穴々より出でて―・き遊ぶ」。「闇の中に―・く人影」 おごめ・く【蠢く】🔗⭐🔉おごめ・く【蠢く】 〔自四〕 (→)「うごめく」に同じ。徒然草「鼻のほど―・きて言ふは」 むく‐め・く【蠢く】🔗⭐🔉むく‐め・く【蠢く】 〔自四〕 むくむくと動く。うごめく。今昔物語集3「くちなはのわだかまり―・きはたらきあへるにこそは」 広辞苑に「蠢く」で始まるの検索結果 1-3。