複数辞典一括検索+
ずち‐な・し【術無し】🔗⭐🔉
ずち‐な・し【術無し】
〔形ク〕
(ズチは「術」の字音)なんともしようがない。困りはてたことだ。術すべなし。枕草子161「葛城の神、今ぞ―・き」。大鏡時平「けふは―・し。右の大臣にまかせ申す」
ずつ‐なし【術無し】🔗⭐🔉
ずつ‐なし【術無し】
はたらきのない者。無能者。
ずつ‐な・し【術無し】(形ク)🔗⭐🔉
ずつ‐な・し【術無し】
〔形ク〕
⇒ずつない
すべ‐な・し【術無し】🔗⭐🔉
すべ‐な・し【術無し】
〔形ク〕
ほどこす方法がなく切ない。万葉集5「かくばかり―・きものか」
広辞苑に「術無し」で始まるの検索結果 1-4。